打楽器奏者・作曲家
「~挑戦的な独奏曲~奏者の技術的な挑戦、ニュアンスの習得、そして聴衆を魅了するに最高な要素を兼ね備えている」(HoneyRock社サイト内”Clock Speed”書評)
幼少期よりピアノ、ギターに親しみ、12歳から打楽器を始める。昭和音楽大学にて打楽器を石内聡明氏に師事。2014年に渡独、国際的な音楽活動をテーマにドイツの首都ベルリンを拠点とする。2016〜17年、PASイタリア国際打楽器コンクールにおいて演奏と作曲部門にて優勝。打楽器の演奏法・作曲法における斬新なアイディアと独創性が国際的に評価され、2017年には米HoneyRock社と出版契約を結び作曲家としてもデビューする。
現在Steve Weiss Music(米)、Southern Percussion(英)、Brandt(独)、Bluemallet(日本)、Mike's Percussion(墨) 等、世界の多くの楽譜店舗において作品の販売実績をもつ。
2019年、全プログラムがオリジナルの作品個展「小野史敬ソロ・エキシビジョン」を開催。同年、自作品の発表と新たな音楽流通を広めるために自身の出版所「F Music」を創設するなど精力的に作品を発表。打楽器の演奏にとどまらない躍進をみせる気鋭の音楽家である。 PAS Italy Percussion Competition Winner’s Concert、Performing Arts Festival(PAF) in Berlin 出演等多数。
【受賞歴】
・14回PAS イタリア国際打楽器コンクール、スネアドラム・ソロ(C部門)優勝第一位
・2017~19年、同コンクール作曲部門において3年連続で最高位受賞
【作曲歴】
・Honey Rock社(アメリカ合衆国)と出版契約を締結
・PAS イタリア国際打楽器コンクールコンクールの小太鼓及びマリンバ部門課題曲に選出
・昭和音楽大学(日本)の大学図書館にて自作品が蔵書
・グラーツ国立音楽大学(オーストリア)の大学図書館にて自作品が蔵書
・日本打楽器協会(JPEC)主催のマスタークラスを開講
【出演歴】
・2019年「小野史敬作品個展」で120名を動員したコンサートを主催
・PAS Italy Percussion Competition Winner's Concert 2016
・Performing Arts Festival(PAF) in Berlin 2018
・PAS Italy Percussion Competition Winner's Concert 2019
【指導歴】
・日本打楽器協会(JPEC)主催【2019】
自作品の演奏法がテーマのマスタークラスに招聘
・東京造形大学 客員講演者として招聘【2021】
「音楽と美術の相互関係について」
【楽譜販売実績】
HoneyRock
Pennsylvania, U.S.A🇺🇸
https://www.honeyrock.net/solo-sd.htm#sd2
Steve Weiss Music
Pennsylvania, U.S.A🇺🇸
https://www.steveweissmusic.com/product/ono-clock-speed/snare-drum-solo
Midwest Sheet Music
Maryland Heighest, Missouri, U.S.A🇺🇸
https://www.midwestsheetmusic.com/products.html?t=clock%20speed&r=score&i=25&p=1
Theodore Front Musical Literature
California, U.S.A🇺🇸
https://www.tfront.com/topic/Composer?name=&genre=Ono,%20Fumihiro
Southern Percussion
Essex, United Kingom🇬🇧
https://southernpercussion.com/product/clock-speed-by-fumihiro-ono/
Brandt
Karlsruhe, Germany🇩🇪
Bluemallet
Tokyo, Japan 🇯🇵
https://www.bluemallet.com/smp/item/GF-SDS-000091A.html
Music8
Tokyo, Japan🇯🇵
https://www.music8.com/products/detail82550.php
Mike's Percussion
Monterrey, México🇲🇽
https://mikespercussion.com/products/clock-speed-solo-para-tarola-fumihiro-ono-hr-sd030
Fumihiro Ono
He is a Percussionist / Composer.
Start the percussion instrument from 12 years of age. As a classical percussionist until now he performs numerous performances joining into the orchestra music, chamber music, and solo etc.. In composition, he dedicated many works to prominent percussion players in the world who are active as professionals. His originality is evaluated which innovative ideas are included in the works and composition techniques.2016, 1st Prize at 14th PAS Italy Percussion Competition in cat.C Snare Drum.
His playing attracted at the "Winner's Concert" which was gained popularity.
2017, received the highest prize (2nd Prize without 1st place) at the same competition in cat. Composition. two awarded works "Clock Speed" and "The Shadow Drumming” will published by Honey Rock Publishing(USA). 2018, His works selected as official obligatory pieces at the same competition ”PAS Italy Percussion Competition” which is one of Europe's famous international percussion competition. 2019, He founded own publication “F” Music. His currently based in Berlin to expand the expressiveness of his music and artistic possibilities.
Awards
2017
2nd prize Composition Competition
15th PAS Italy Percussion Competition.
2016
1st prize Snare Drum Solo.(Cat.C)
14th PAS Italy Percussion Competition.
2013
3rd prize Snare Drum Solo.(Cat.B)
11th PAS Italy Percussion Competition.
2017年
第15回 PASイタリア国際打楽器コンクール
作曲部門 最高位(1位なしの2位)、2位を受賞。
*2点作品を提出し双方で受賞。
2016年
第14回 PASイタリア国際打楽器コンクール スネアドラム(C部門 最高年の部)にて第一位を受賞。
表彰式に行われた『Winner's Concert 』に出演し好評を博す。
2013年
第11回 PASイタリア国際打楽器コンクール スネアドラム(B部門) 3位受賞。